愛知家名古屋市で「生命保険・医療保険・事業保険」等に困った時は、森の木ライフにお任せください!
森の木ライフではあなたの人生をよりよくするために、様々な保険のご提案をさせていただきます!
保険って難しくてよくわからない…保険ってどうすればいいの…?そんな保険でお悩みの時は森の木ライフにまずはお電話ください!
結婚したら医療保険を見直そう【その3】
皆さん、こんにちは。
H・Aです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は結婚して「保険を見直す」際にどんなことをすればいいのか?という点について
お話していこうと思います。
まず、一番初めに行って頂きたい事。
それは「現在加入中の保険」がどのようになっているかという確認です。
これにより保険を見直すだけでいいのか、解約するのか
それとも今加入中の保険にプラスしてさらに別の保険に加入するのか
という判断をすることが出来ます。
また、親が気づかないうちに保険をかけていた
職場で進められ保険加入していた
など、本人が意識していないところで保険に加入している場合もあります。
まずはそういった保険があるのかどうかご両親や職場の上司などに確認しておきましょう。
同じような保険にもう一つ加入、という重複を避けるためです。
さらに現在加入中の保険を継続する場合
名義変更(結婚後に苗字が変わった場合)・住所変更・受け取り人名義の変更などの手続きが必要です。
これは保険会社に申し出て書類を送ってもらい、公的証書のコピーを添付して提出するなどが必要になります。
結婚後も結婚前も主にメインとなる保険はタイトルのとおり「医療保険」になるかと思いますので、死亡保険金の支払いなどが無い物の場合は受取人名義変更の手続きが不要かもしれません。
死亡保険金がある場合は、独身時加入した状態のままだと受取人は親御さんである場合がほとんどなので、受取名義人を配偶者の名義に変更しておきましょう。
この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!
T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。
ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください
東海地方ならどこでも飛んでいきます!!